忍者ブログ
滋賀県のおいしいお店(主にランチ)を紹介します♪ 京都も少しアリ!
2025/05/02  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


京都の河原町五条を少し上がったところにある中華、
大傳月軒へ行ってきました!

ホットペッパーで超お徳なクーポンを見つけて
ここに決めたのですが、
お徳クーポン、
いつもやってるっぽいデス

でも、おいしくて雰囲気もよかったので、
オススメですよ~

今日頼んだコースは
”フカヒレ&北京ダックが味わえるコース6800円相当⇒4000円”
【ホットペッパークーポン⇒コチラ!
ね、6800円が4000円ってホントお徳でしょ??
元々4000円のを6800円から値下げしたという
マジックでは?との意見もあるかもしれないですが、
料理内容を見たら、やっぱりお徳と思うデスよ!


まず、中国郷菜3品



〔左〕エビ
〔右〕ハマチのお刺身にマー油っぽいのをかけたもの
〔奥〕中国豆腐のサラダ風

ハマチは辛くないんだけど
一味違っててすごく美味しかったです。
どれも、中華なのか和食なのか分からない不思議な味です。


□本日のスープ



冬瓜のスープ。
こういう、薄味のトリガラベースの、
ゆるいトロミが付いてる卵白のかき卵スープ、
大好きなんです


お次、自家製点心



滲み肉マンとかなんとか、
とにかく具のお汁が生地にも滲みこんでいるという名前の
肉マンでした!


□大傳サラダ
撮影するの忘れました
和風のさっぱりしたサラダでした!

□名物!北京ダック



料理長(と勝手に思っている)自らサーブしてくれました!
ノリいい料理長で、
カメラ向けたらニッコリ!
今日は4人で行ったのですが、
何人から北京ダック1匹を捌いてくれるのかは、
わかりません、スミマセン




□本日の海鮮料理



これはエビの炒め物で、
テンメンジャンとかコチュジャンとか入ってそう。
これはやたらと辛くて…
皆残してました


□ふかひれあんかけ土鍋ごはん



コレ!
コレ!
めちゃくちゃウマイですよ
見た目は醤油辛そうですが、全然です!
醤油の味もしないんです!
甘めで、今まで食べたことない味でした。
ウンマかったぁぁぁぁ~~~~!!

最後のスウィーツは
杏仁豆腐でした。



しかも私の大好きなフワトロ系~~~~

大傳は、本当結構オススメです。
お店の雰囲気やインテリアも大正って感じで
格好よくて、
リーズナブルにフカヒレとか北京ダックとか
出してくれます。

子連れも大歓迎してくれたのも嬉しいところ

ただ、少し場所が行き難いですネ。。。
駐車場は近くにコインパーキングがありますが、
私は、電車では多分行かないと思われます…


 
中華 | 京都  
京都府京都市下京区木屋町通
    松原上ル東側 
075-353-9021
 

  時間 〔昼〕11:30~15:00(LO 14:00)
〔夜〕17:00~23:00(LO 22:00)
  定休日  なし
  駐車場  なし(近くにコインパーキングあり、補助なし)
  URL  http://www.kiwa-group.co.jp/restaurant/i100298.html
  価格帯 〔昼〕1,000円~
〔夜〕3,000円~

 

PR
この記事にコメントする

name
title
color
URL
comment
password
prev  home  next
ブログ内検索

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
原ぺこ。
性別:
非公開
バーコード

カウンター

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)