まだ出来て日は浅いのに、
クチコミで評判が伝わってきました

(H20.1.3とのコトでした

特にオススメと言われている
ひさご弁当(¥1,500)を注文。
限定15食とのコト

でっかい瓢箪が運ばれてきました!
並べてみると、
・取り肴
(揚げ物、一口寿司、出し巻き、白身魚の焼いたもの、ずいきの胡麻和え他)
・お造り(鯛)
・炊き合せ(かぼちゃ、冬瓜、麩と湯葉とホウレン草の2品)
・味噌汁
・ご飯(白飯or雑穀米:玄米と言われましたが数種類入ってました)
・漬物
一品一品は一口サイズなのですが
たくさんの種類が並んでいて
手が込んでいるなぁ~と
嬉しくなりました

味は、とても薄味で
その辺の料亭と見劣りしない手間と
美しさと美味しさです


これが1500円とは驚き!!


席は、イスの席が10席ほどと
カウンターと
半個室の掘りごたつ式の4.5畳ほどの
畳部屋があるので、
お子ちゃま連れでも安心かと

(でもハイハイとかは目を離さないで下さいね)
畳み席はひとつなので
是非予約をされるのをオススメします

そしてデザート。
・コーヒー&ミニケーキ
月替わりだそうなのですが、
今月は”抹茶ワラビ餅”。
抹茶がたくさん入っていて、黒ゴマか?というほど
濃い色でしたが、
苦くなく、ソフトな口当たりで
美味しかったです

ランチメニューは他に、
□日替わり定食(平日のみ) ¥1,250-
□地鶏のから揚げ定食 ¥1,280-
□海老フライ定食 ¥1,350-
□お造り定食 ¥1,350-
で、気になるのが
□ミニ懐石 ¥2,500-
(土・日・祝のみ。平日は予約のみ対応)
そのリーズナブルさで、かなり心惹かれています。
しかもひさご弁当がとても美味しかったので、
こちらもかなり期待できるかと

和食 | 草津市
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
南草津駅前、西友側のサルティンボッカへ行きました!
ここは、原の中でも上位に入る
イタリアンのお店
前を通ると、ちょくちょく
”イタリアへ修行へ行っている為休業しています”
というビラが貼ってあります。
一応HPでは「年中無休」とはなっていますが、
上記の理由で、
「不定休」と紹介させて頂きますネ。
さて、今日頂いたのは
ランチの、Bコース。(¥1,900)
・本日の前菜
・パスタ
・デザート
・エスプレッソ(コーヒー、紅茶も可)
です。
品数の割に、お高目?と思われるかもしれないですが、
いえいえ
□本日の前菜
これが前菜なのだろうか、と
ビックリしちゃう位のボリュームと内容。
スズキのポワレのアクアパッツァ風です。
スズキの皮がカリカリしていて、
冷たい角切りのトマトの
酸味&甘味が味を調えていて
美味しかったです!
次にメイン。
5種類程度のパスタと、2種類のピザからチョイス。
今回はパスタを選びましたが、
ピザもクリスピー(よりももっと薄め)で
チーズが美味しくてGOODでしたよ!
□何かの(忘れました)トマトクリームソース
すいません、よく忘れちゃってて…
パスタは太め。
でもあんまりモッチモッチしてなくて、あっさりです。
パスタに必須の”茹でたてアツアツ”
だからなのか、サービスにバラつきが…
連れに先に運ばれてきたのですが
次に来たのが5分以上経ってて。
相手にもよりますが、
なんか気を使ってしまいません??
そういうのは一緒にして欲しい
原なのでした
さて、このお店は
チーズがおいしいナァ~といつも思います。
パスタにかかっているパルメザンチーズも
ピザのチーズも
市販のチーズってすごくチーズ臭くて
後味が苦かったりしませんか??
それがここのチーズにはなくて、おいしいのです!
脇役ではありますが、
イタリアンにかかせないチーズ。
そこも大切にしてはるんやなぁ~と
思います。
さて、次にデザート
日によりますが、
・ティラミス
・プリン
・チーズケーキ
・チョコレートケーキ
・ブルーベリーのタルト
・マロンクリームのミルクレープ
・りんごのパイ
・シャーベット
と、がっつりラインナップです
私はマロンクリームのミルクレープ
連れはりんごのパイ
を、それぞれ注文。
ボリュームすごいでしょ?
普通に1カットです
場所もよく、お店もそんなに広くないので
いつも週末は学生や主婦さん達で
混んでいるので注意デス
あと、私はランチ専門ではあるのですが、
夜メニューの”おまかせワインコース(¥3,600)”は
いつか行ってみたいなぁ~と
思っています!
お酒3杯(1杯目:お好きな食前酒 or ビール
2杯目:おまかせ白ワイン
3杯目:おまかせ赤ワイン
+
おまかせ料理 3品
が組まれています。
お酒は全然強くないし、全然わからないのですが、
お勉強にはいいかも
イタリアン | 草津市
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
店内は焼酎がめちゃくちゃたくさんありました!
夜はダイニングとして寛げそう!!
ランチでは、
期間限定の夏ランチ(¥980 H20.6.2~8末まで)を注文。
□手こねハンバーグ 梅おろしソース
梅おろしソースがサッパリしていて美味しかったです!
”梅おろしソース”っていうよりは、
”梅おろし添え(もしくは乗せ)”。
ソース自体はアッサリ目のポン酢で、
おろし大根と梅肉が和えてあるものが
乗ってる感じです。
ソース、と言われるより梅の果肉を感じられて、
ちゃんと、”梅おろし”なのデス!
□豚の唐揚げと揚げ茄子のピリ辛ゴマだれ和え
こちらは、あまりピリ辛ではなく、
”ピリ辛ゴマだれ和え”に惹かれた私としては
少々期待を裏切られちゃいました

豚のから揚げ、油っぽい上に、
揚げナスが乗っていました。
ハンバーグがおいしかっただけに、ちょっと残念。
両方共通のつけ合わせである
・おくらときゅうりとワカメのゴマ和え(日替わり)
・中華風冷奴
は、文句なくおいしかったです

特に今日はちょっとジメっとしてたので
アッサリが口に嬉しい日でした

プラス200円でドリンクも付けました!
・キャラメルソーダ
・バナナごまミルク
ランチにセットされているドリンクでは
すごく珍しくて、
色々な種類があって選ぶのに迷ってしまいました。
キャラメルソーダ、
マズイかも、と思ってたのですが、
おいしかったデス

次回は+500円で付けられる
ワッフル頼んでみたいなぁ

そうそう、
全体的にサービスがユックリ目だったので、
お急ぎの方、前もって伝えておいた方が
いいかも、です


和食 | 草津市
|
||||||||||||||||||||
|

ひなはバァバが預かってくれているので、
ひな連れでは行けない所として、
この店をチョイス!
ひなを生んで3ヶ月ぶりの
ちゃんとしたランチなので、
奮発してApaiserコース(¥2,490)を注文しました。
まずは本日のオードブル 。
テリーヌなんですが、
ここからもうすごいボリューム!
これは期待度高し

スープ
なんやったかな、ホワイトアスパラのポタージュだったかな…
ちょっと忘れちゃったけど、
面白かった気がします

次に魚料理。
スズキのポワレとムール貝。
ポワレは身がフワフワしてました。
で、楽しみの肉料理。
いや~~~
魚も好きなんですが、
やっぱ肉ですね

子牛のステーキ。
3口程度ですが、今までの量とバランスがよいス

そして、
本日のデザート と飲み物。
コーヒーor紅茶から選びます。
デザートはシャーベット2種と紫芋のアイス、
シフォンケーキでした。
お肉の後の、甘酸っぱいベリー系のシャーベットは
特に嬉しかったです

予想通り、子連れではいけそうもないところですが、
きゅんとまた行きたいなぁ~
ランチでは他にも、
エクラ(¥1,575)とヌーベル(¥2,100)というコースもあり、
そちらは魚料理かお肉料理かを選ぶらしいのですが、
このお店では、お魚料理がオススメかもしれません

お肉料理より、面白いのが出てくるかと思いますデスよ

フレンチ | 草津市
|
||||||||||||||||||||
|
今日は草津にある中華料理、浜木綿へ!
浜木綿は、畳みの和室が10部屋近くあるので
赤ちゃん連れにはとても助かります。
少々騒がしくても大丈夫だし、
隣の部屋からも
赤ちゃんの”キャ~”とかが聞こえてきて
”お互い頑張りましょうネ


エールを送りたくなります。
料理もおいしくてリーズナブルだし、
駐車場も広くて、
ゆ~~~っくりできます

客層は老若男女って感じですが、
子連れと年配の方が多い気がします。
大人数の宴会も対応しているみたいです。
今日注文したのは
ランチコースの”真珠”(¥1,365)
・食前酒
・前菜(3種)
・スープ
・メイン(3種類より1つチョイス)
・ご飯or八穀飯or八穀粥
・デザート
・ドリンク
写真は食前酒と前菜3種盛りと海鮮スープ。
食前酒はお酒じゃなくてブルーベリー酢でした!
まろやかで飲み易かったです

スープはイカ団子入り海鮮スープ。
おいしかったぁ~~~

トリガラベースの薄味で、
ゆるくとろみがついていて
卵白の溶き卵!
優しい味で大好き

3人で行ったので、全員1品づつ注文しました!
ご飯は八穀飯×1、八穀粥×2。
〔左〕エビチリ

〔奥〕鶏と唐揚げ葱ソース

〔右〕茄子と豚肉の魚香炒め

どれも油っぽくなくあっさりしてて美味でした

あ、デザートとドリンク撮り忘れました

デザートは杏仁豆腐やマンゴープリンなど揃っています。
珍しいのがドリンク。
コーヒーもありますが、
中国風ハーブティーや黒豆茶などは
ここでしか味わえないかと

是非お試しを!
中華 | 草津市
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|