今日は、京都の西京極にある、馬ん場に行ってきました!
デカ盛りでマスコミにもよく露出されるので、
有名なお店だと思います。
今日頼んだのは、
□上握り(¥970)
巨大な握りが8貫!
シャリは子供の握りこぶし位あり、
ハマチやマグロ、卵などのネタは厚さは
なんと2cmは超えてるかと
1品とお味噌汁tがつきますが、
味噌汁碗もコレまたBIG!
□焼き鯖定食&だしまき卵定食(各¥1,300位)
・焼き鯖orだし巻き
・てんぷら
・握り
・お造り
・ごはん
・味噌汁
・香の物
と、すんごいボリュームと品数で
まさかの1300円程度!
(ちゃんとした金額忘れちゃいました)
今日は夜に行ったので
一品も頼んでみました。
※昼は定食のみ
□アジのお造り
□加茂茄子のチーズ焼き
特にアジのお造りは最高でした!!
新鮮で身がプリプリしてて
全く臭みもなく!
ポン酢もまろやかな酸味で
すごくおいしかった!
ただ、
やっぱりデカ盛りの定食系の刺身は、
食べている間に顎が痛くなってきてしまいましたっ
やっぱり一品で頼んだアジ程、
新鮮でないからでしょうか…
何回か行っているのですが、
多分作業服を着た男性が
チラホラおられるからかもしれませんが
結構店内を涼しくされていて、
食べている間にご飯やシャリが冷えてしまい
ゴム食べてるみたいになって来て、
これまたアゴに来ます
おいしいんですケドね…
ご飯とシャリだけは今ひとつですかね
船盛定食と、海鮮丼が
ネタ的に特にオススメなので
また今度食べたら報告します。
大傳月軒へ行ってきました!
ホットペッパーで超お徳なクーポンを見つけて
ここに決めたのですが、
お徳クーポン、
いつもやってるっぽいデス

でも、おいしくて雰囲気もよかったので、
オススメですよ~
今日頼んだコースは
”フカヒレ&北京ダックが味わえるコース6800円相当⇒4000円”
【ホットペッパークーポン⇒コチラ!】
ね、6800円が4000円ってホントお徳でしょ??
元々4000円のを6800円から値下げしたという
マジックでは?との意見もあるかもしれないですが、
料理内容を見たら、やっぱりお徳と思うデスよ!

まず、中国郷菜3品
〔左〕エビ
〔右〕ハマチのお刺身にマー油っぽいのをかけたもの
〔奥〕中国豆腐のサラダ風
ハマチは辛くないんだけど
一味違っててすごく美味しかったです。
どれも、中華なのか和食なのか分からない不思議な味です。
□本日のスープ
冬瓜のスープ。
こういう、薄味のトリガラベースの、
ゆるいトロミが付いてる卵白のかき卵スープ、
大好きなんです


お次、自家製点心
滲み肉マンとかなんとか、
とにかく具のお汁が生地にも滲みこんでいるという名前の
肉マンでした!
□大傳サラダ
撮影するの忘れました

和風のさっぱりしたサラダでした!
□名物!北京ダック
料理長(と勝手に思っている)自らサーブしてくれました!
ノリいい料理長で、
カメラ向けたらニッコリ!

今日は4人で行ったのですが、
何人から北京ダック1匹を捌いてくれるのかは、
わかりません、スミマセン


□本日の海鮮料理
これはエビの炒め物で、
テンメンジャンとかコチュジャンとか入ってそう。
これはやたらと辛くて…
皆残してました

□ふかひれあんかけ土鍋ごはん
コレ!
コレ!
めちゃくちゃウマイですよ



見た目は醤油辛そうですが、全然です!
醤油の味もしないんです!
甘めで、今まで食べたことない味でした。
ウンマかったぁぁぁぁ~~~~!!
最後のスウィーツは
杏仁豆腐でした。
しかも私の大好きなフワトロ系~~~~
大傳は、本当結構オススメです。
お店の雰囲気やインテリアも大正って感じで
格好よくて、
リーズナブルにフカヒレとか北京ダックとか
出してくれます。
子連れも大歓迎してくれたのも嬉しいところ


ただ、少し場所が行き難いですネ。。。
駐車場は近くにコインパーキングがありますが、
私は、電車では多分行かないと思われます…

中華 | 京都
|
||||||||||||||||||||
|